NEW つくしの味噌ラーメン🍜 と日本酒イベント🍶 富山駅構内にはラーメン屋さんがたくさんありますね。富山ブラックの大喜、8番ラーメン…。なかでもイチオシなのが「つくし」。札幌ラーメンなので味噌をセレクト。麺に絡んだ味噌スープがとても秀逸でした。 富山駅では日本酒のイベント「バッカス... NEW
NEW しあわせる。富山 総曲輪BASEでイベントをやっていました。「しあわせる。富山」とか。 新田知事と高木さんという方のトークイベントで、ギャラリーもたくさんいて盛り上がっていました。この後も県内各地でイベントが開かれるようです。 会場の総... 2022.03.13 NEW
NEW 快晴☀️の白馬🏔スキー⛷ 雪やコロナでうつうつとしがちな今年の冬。久々の快晴☀️と聞いたら、スキーに行くしかないでしょ👍 景色のいいスキー場で、最近オシャレスポットができたらしい、白馬岩岳マウンテンリゾートに行ってきました。 青空スキーはサイコーです👍... NEW
NEW 富山サンダーバーズの新入団選手発表イベント 小矢部の三井アウトレットパークでウロチョロしてイベント広場に行くと、富山サンダーバーズの選手達がずらり。マスコミの方も勢揃いで賑やかな雰囲気になってました。何だろう? しばらく見ていると、どうも新入団の選手の発表会のようです。縁遠い... NEW
NEW 光麺TOKYO三井アウトレットパークの台湾まぜそばラーメン 今日は大雪だけど、足を伸ばして小矢部の三井アウトレットパーク。もうすぐ春ですねー🌸 そろそろ春ものの準備です。 雪国育ちなので、春を待ち望む気持ちは暖かい地域の方とは違います。違って当然、太陽さんとは月に数回しか会えなかったのですか... NEW
NEW オッさんはディスられてナンボだとようやく気づいた 家庭内でのお父さん。昔の昭和時代なんかは家父長的に尊敬されていたものの一方で奥さんや子どもと話が通じない人でもあって、女性視点では問題多かったのではないでしょうか。今の価値観で振り返るとより強く感じられてきます。 いまのお父さんはも... NEW
NEW 富山駅前は大雪とコロナで日曜昼間もガラガラりん これが普通のことなのか、大雪のせいか、コロナのせいか、もはや以前のことを思い出せなくなってます。 でも、3月の新しいJR商業施設のオープンを目前に、このガラガラ感はなんとも…😅 NEW
NEW やっとこの歳になって、感じることと書いてることに矛盾がなくなってきた 赤ちゃんは自分の気持ちを言葉で上手に伝えることはできません。だから、大声で泣いたり、ニコニコしたりして、今の感情を伝えてくれます。 不思議なもので、思春期になると人目を気にしてか感情を出さずに言葉だけで自分の感情を伝えようとする人が... NEW
NEW 消雪パイプって微妙ですよね 富山では当たり前の道路の消雪パイプですが、雪の降らない街から引っ越してきた人はビックリするそうですね😲 地下水をポンプで引き揚げて散水する装置で、車道は行政など道路管理者が、歩道は町内会や町内組合が管理しています。雪を自動で... NEW
NEW 家で映画見ると、いっぱいありすぎて悩むよね🎥 ヒマです。やることなさすぎです。雪のせいで外行けないし、書いたり読んだりバイク乗ったりYouTube見たり、思いつくこと全部やっても、時間がたくさんあまります。 こんなこと10年以上経験してないかも。コロナで仲間と集... NEW
NEW サイトを着せ替えしてみる👔 このサイトはwordpressで作成しているのですが、ヒマな時間を利用して「たまにはwebデザインを変えてみるか」と心の赴くままに着せ替えしてみました。 cocoonという無料オープンソースのテーマでデザインしているので、素... NEW
NEW 映画CityHall(ボストン市庁舎) 富山市のほとり座で映画を見てきました。アメリカ🇺🇸ボストン市の行政の裏側をありのままに見せるドキュメンタリー。4時間半の超大作です。 ボストンは歴史ある70万人都市で近年移民人口が増えている多様性の象徴のような都市。全米で最... NEW
NEW 柳の下(末広軒)のワンタンメン🍜 「柳の下」という呼び名は、創業当時この界隈は柳の木が植えられていたことの名残で、お客さんから付けられた愛称をずっと守り続けてきたことがいいですね😊 ワンタンメンが代名詞で、ラーメン屋さんなのに年配の方にも大人気なのは、とてもあっさり... NEW
NEW フェルメール展in富山市民プラザ 富山市民プラザでフェルメール展が開催されてます。フェルメールが描いた当時の色彩を再現したものでre-createと呼んでいるようです。動的平衡という本で有名な生物学者の福岡伸一さんが監修されてるらしい。 オランダが海運で... NEW
NEW アラキのホルモンうどん またアラキに来てしまいました😅 いつものホル中から浮気して、今日はホルモンうどん。 やっぱり予想以上に多くてお腹のなかで膨れます。柔らかそうに見えるうどんも実はコシが強く食べごたえあり。独特のホルモンも秀逸👍 それでも完食できてしま... NEW
NEW お家でサイクリング🚴♂️ 前から冬のトレーニング不足に悩んでました。ただでさえ雪国で走れないのにコロナ禍になってからは余計にツラい…😱 運動不足は体調や気持ちの不調に直結するので、これは本格的にどげんかせんとあかんなぁ、皆んなどうしてるのかなぁ、とネットを... NEW
NEW だるまやラーメン🍜 富山市北代にある「だるまやラーメン」。チャーシューが大きいのと濃いめスープに太縮れ麺がマッチしています。 男性のファンが多く、僕もランの後にガッツリ食べたい時なんかにここに来ます。なんか懐かしくて落ち着きます😊 NEW
NEW 一月の田尻池には白鳥🦢はいなかった ハーフマラソン🏃♂️で田尻池へ。白鳥🦢さんに会いにいこうと。ところが…!着いてみると、なんと白馬さんはすでにお引越し済みとか。なんやそれ〜⤵️ しょうがなくカモ🦆さんとしばし、たわむれてきました。ファミリーもたくさんい... NEW